新着情報 | 下田小学校コミュニティスクール - 一般財団法人こうほく区民施設協会

下田小学校コミュニティスクール
アクセシビリティ支援ツール

新着情報・お知らせ


2025/07/05

しもだ小コミスクだより【7月号】について

下田小コミスクだより【7月号】を発行しました。
内容は、
@2025年度コミスク総会が開催されました
A下田おはなしの会
B7月の新着図書のご案内
です。
詳しくは下田小コミスクだより7月号をご覧ください。


2025/07/05

2025年7月【児童書】新着図書のご案内

【児童書】新着図書のご案内です。
・「わにわにとあかわに」小風 さち
・「おでかけのまえに」筒井 頼子
・「めの まど あけろ」谷川 俊太郎
・「スーザンはね・・・・・・」ジーン・ウィリス
・「みみずのオッサン」長 新太
など7月の【児童書】新着図書を7月5日(土)から貸し出します。
お気軽にご来館ください!
新着図書はこちら


2025/07/05

2025年7月新着図書のご案内

新着図書のご案内です。
・「アルプス席の母」 早見 和真
・「恋とか愛とかやさしさなら」 一穂 ミチ
・「ウォーターゲーム」 吉田 修一
・「首都感染」 高嶋 哲夫
・「木枯らしの」 佐伯 泰英
・「哄う合戦屋」 北沢 秋
ほか7月の新着図書を7月5日(土)から貸し出します。
お気軽にご来館ください!
新着図書はこちら


2025/05/31

下田小コミスクだより【6月号】について

下田小コミスクだより【6月号】を発行しました。
内容は、
@コミスク自主事業イベントの知らせ「手作りせっけん教室」
A下田おはなしの会
B6月の新着図書のご案内
です。
詳しくは下田小コミスクだより6月号をご覧ください。


2025/05/31

2025年6月【児童書】新着図書のご案内

【児童書】新着図書のご案内です。
・「ジョットという名の少年」パオロ・グアルニエーリ
・「アルマジロがアルマジロになったわけ」ラドヤード・キプリング
・「だれかと だれかと おもったら」東 君平
・「みみを すまして ごらん」メアリー・オニール
・「こころから あいしてる」J.B.バロニアン
など6月の【児童書】新着図書を6月1日(日)から貸し出します。
お気軽にご来館ください!
新着図書はこちら


2025/05/31

2025年6月新着図書のご案内

新着図書のご案内です。
・「禁忌の子」 山口 未桜
・「生殖記」 朝井 リョウ
・「神苦楽島 上・下」 内田 康夫
・「黙秘」 深谷 忠記
・「春の珍事」 佐伯 泰英
・「冴える木刀」 喜安 幸夫
ほか5月の新着図書を6月1日(日)から貸し出します。
お気軽にご来館ください!
新着図書はこちら


2025/04/23

2025年5月【児童書】新着図書のご案内

【児童書】新着図書のご案内です。
・「じぶんたんけんたい@〜E」 太宰 久夫
・「ぶな森のキッキ」 今村 葦子
・「ぼくねぇ てんとうむし」 石部 虎二
・「三びきのコブタのほんとうの話」 ジョン・シェスカ
・「すてきな三にんぐみ」 トミー=アンゲラー
など5月の【児童書】新着図書を5月3日(土)から貸し出します。
お気軽にご来館ください!
新着図書はこちら


2025/04/23

2025年5月新着図書のご案内

新着図書のご案内です。
・「カフネ」 阿部 暁子
・「受け手のいない祈り」 朝比奈 秋
・「春に散る 上・下」 沢木 耕太郎
・「孤独の意味も、女であることの味わいも」 三浦 瑠麗
・「妖かし斬り」 風野 真知雄
・「神隠し」 佐伯 泰英
ほか5月の新着図書を5月3日(土)から貸し出します。
お気軽にご来館ください!
新着図書はこちら


2025/04/23

令和7年度自主事業「手作りせっけん教室」を開催します

私たちのくらしに身近で欠かせない「せっけん」を作りながら、環境のことも学べる楽しい講座です。
ぜひ、ご参加ください!
詳しくはこちら⇒手作りせっけん教室


2025/04/23

しもだ小コミスクだより【5月号】について

下田小コミスクだより【5月号】を発行しました。
内容は、
@自主事業の知らせ「はぐはぐ親子リトミック教室」
A下田おはなしの会
B5月の新着図書のご案内
です。
詳しくは⇒下田小コミスクだより5月号
をご覧ください。


PageTop

下田小学校コミュニティスクール

〒223-0064 横浜市港北区下田町4-10-1 TEL:045-565-2850 FAX:045-565-2850