新着情報・お知らせ
2023/05/14
新着図書のご案内
本屋大賞
・「汝、星のごとく」凪良 ゆう
・「われら闇より天を見る」クリス・ウィタカー、
村上春樹「街とその不確かな壁」
ほか新着図書を配架しました。
どうぞお気軽にお立ち寄りください。
新着図書のご案内
2023/04/16
新着図書のご案内
芥川・直木賞受賞作
・「この世の喜びよ」井戸川射子
・「荒地の家族」佐藤厚志
・「地図と拳」小川哲
・「しろがねの葉」千早茜
ほか新着図書を配架しました。
どうぞお気軽にお立ち寄りください。
2023/04/08
利用団体の皆様へのお願い
いつも当コミスクをご利用いただきありがとうございます。
令和5年度も引き続き当コミスクをご利用いただきますよう、よろしくお願いいたします。
つきましては、ご利用されています団体の皆様で、代表者、事務連絡者等の変更がありましたら、変更の申請書を提出していただくようお願いいたします。
また、3年以上ご利用のない団体におかれましては、今後の利用予定を確認させていただきたいので、コミスクまでご連絡をいただくようお願いいたします。
・登録等申請書
ミーティングルーム・和室
校庭・体育館
2022/06/30
施設の利用条件の一部見直しについて
市内の新型コロナウイルス感染症の状況等を踏まえ、施設の利用条件の一部見直しを行います。
なお、基本的な感染症対策は引き続き実施していきますので、御協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
@利用人数(上限)
・研修室 25人 → 33人(25人)
・和 室 15人 → 16人(15人)
※ダンス、体操等の運動、コーラスや吹奏楽器の演奏、茶道等につきましては、( )内の人数とします。
A市民図書室
閲覧を再開します。
詳しくは施設の利用条件の一部見直しについてをご覧ください。
2022/06/15
港北区区民活動支援センター発行の楽游学に日吉台中学校コミュニティスクールが紹介されました。
港北区区民活動支援センターが発行している楽游学第299号(2022年6月号)に日吉台中学校コミュニティスクールが紹介され、当コミュニティスクールが開催している陶芸教室の活動内容が掲載されました。楽游学第299号(2022年6月号)
2022/06/06
新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る校庭・体育館の使用について
学校開放事業により校庭・体育館を利用していただいておりますが、新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る対応について、6月1日付で横浜市教育委員会から通知がありましたのでお知らせします。次の注意事項をご確認ください。学校開放事業に関する注意事項(令和4年6月1日版)