新着情報・お知らせ
- ■該当件数8件中<1 ~ 10を表示>
2025/04/24
『見つけよう趣味のサークル』のご案内
菊名コミュニティハウスは、令和7年5月に『見つけよう趣味のサークル』を実施します。菊名コミュニティハウスで活躍している様々なジャンルのサークルの体験会(一部見学限定あり)です。色々体験して、あなたにぴったりの趣味のサークルを見つけてください。人生100年時代、学びはまだまだこれから。仲間と楽しく学びましょう。
女声合唱、ハーモニカ演奏、三線の演奏に興味のある方はこちらから。
語学(英会話やドイツ語)の学習に興味のある方はこちらから。
日本の古典文学や詩吟・川柳に興味のある方はこちらから。
フラや手話ダンス、自彊術(じきょうじゅつ)に興味のある方はこちらから。
ビーズでアクセサリーを作成するワークショップ(大人も子供も可!)や楽しいソーラン節や流行ダンス、ヨガに興味のある方はこちらから。
パソコンや書道、着付に興味のある方はこちらから。
只今電話で受付中。先着順。 あなたにぴったりのサークルが見つかりますように。
2025/03/03
利用者会議の報告
令和7年2月28日(金) 利用者会議を開催いたしました。
利用者会議では、サッシ改修その他工事と菊名コミュニティハウスの休館、その間の部屋予約やエントリーについて次のように説明をしました。
1.菊名コミュニティハウス サッシ改修その他工事について
2.菊名コミュニティハウス休館中の部屋予約・エントリーについて
3.令和7年5月開催! 「見つけよう 趣味のサークル」について
利用者会議事録は、以下の通りです。
利用者会議議事録
お忙しいところ利用者会議にご出席いただいた方々、ありがとうございました。今回欠席された団体の方も何かご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
これからも菊名コミュニティハウスをよろしくお願いいたします。
2024/03/03
2023年度個人利用者アンケートの集計報告
菊名コミュニティハウスでは、2023年12月にご来館の方を対象に、利用者アンケートを実施しました。
利用者アンケートの集計結果については、こちらからご覧ください。
利用者アンケートにいただいたご意見と施設からの回答については、こちらからご覧ください。
アンケートへのご協力ありがとうございました。いただいたご意見を参考にしながら、菊名コミュニティハウスの運営に努めてまいります。これからも菊名コミュニティハウスをよろしくお願いいたします。
2025/01/09
「コミハ亭新春演芸会」開催のお知らせ 及び1階交流ロビーのご利用不可について
令和7年1月13日(月・祝)は、コミハ亭新春演芸会を開催いたします。 初春のお楽しみ〜マジック、落語、音曲、講談〜。 皆さまのご来館をお待ちしております。
尚、当日1月13日(月・祝)は1階交流ロビーが終日ご利用いただけません。 (お食事コーナーもご利用いただけません。) ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力お願いいたします。
2023/12/07
令和5年度菊名コミュニティハウス文化祭参加団体アンケート集計結果の報告
いつも菊名コミュニティハウスのご利用ありがとうございます。令和5年11月に開催した令和5年度菊名コミュニティハウス文化祭は、たくさんの団体及び地域の方たちのご協力のおかげで、計1,015人もの方に参加していただきました。厚くお礼申し上げます。参加された団体に実施したアンケートを集計しましたのでご報告いたします。
令和5年度菊名コミュニティハウス文化祭参加団体アンケート集計はこちらから
2023/05/15
新型コロナ5類移行後の施設のご利用について
いつもご利用ありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症の法律上の分類が、5月8日から5類に引き下げられました。
これに伴い、市からの通知に基づき、施設のご利用制限や感染防止対策の大部分を終了いたします。
ご利用の皆様のマスク着用は個々の判断でお願いするとともに、職員スタッフのマスク着用も任意としましたので、ご理解をお願いいたします。
多目的室のご利用後の清掃の方法も、5月16日より変更いたします。詳しくはこちらからご覧ください。
また、部屋の換気は機械換気を中心とし、冷暖房を使用している時の窓や扉は、不要な開閉を避けてご利用いただけますようお願い申し上げます。菊名コミュニティハウスの多目的室は、構造上音が漏れやすい点もご考慮して、活動していただけますようお願いいたします。
わかりにくい点がございましたら、ご利用の時にお問い合わせください。
2023/04/09
ご利用の都度、書面による「適正なご利用」の確認をいただくことについて(お願い)
いつもご利用ありがとうございます。
横浜市の公共施設では、人権侵害や不適切な利用をする団体、反社会的な団体には、利用を許可しないことの徹底が求められています。このことをさらに徹底するため、市からのご指導で、ご利用の都度、必ず「不許可項目の確認」をおこない、「確認した方のサイン」をいただくことになりました。 また、団体利用登録時においても、今まで口頭で確認していた「不許可項目の確認」について、「確認した方のサイン」をいただき施設に保管させていただくことにいたします。
令和5年4月14日(金)から新たな書類へのご記入をお願いいたします。
受付が混雑したり、記入のお手間をおかけしますが、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
令和5年4月14日から ご記入いただく書類(PDF)