図書
免許証、学生証、健康保険証など、氏名・住所が確認できるものをお持ち下さい。
小学生以下のお子さんが「貸出カード」を作られる場合は、保護者の方の確認が必要となります。(窓口に一緒にいらしていただくか、委任書類を提出して下さい。)
小学生以下のお子さんが「貸出カード」を作られる場合は、保護者の方の確認が必要となります。(窓口に一緒にいらしていただくか、委任書類を提出して下さい。)
図書の貸出・返却
貸出
◆ご利用にあたり「貸出カード」が必要です。
◆横浜市立図書館の「貸出カード」は当館ではご利用になれませんので、当館の「貸出カード」をお作り下さい。
◆「貸出カード」は窓口で発行しております。
◆貸出は1人5冊、2週間までです。
◆貸出中の本は予約することができます。受付までお申し付けください。
◆新着本・雑誌は貸出可能日まで予約できません。 新着本の貸出可能日は、毎月1日(1月のみ4日)です。雑誌の貸出可能日は、その雑誌の表紙に明記しています。
◆図書の予約と購入希望の申込については、図書予約と購入希望申込の案内をご覧ください。
◆多目的S室の蔵書の確認・貸出は受付までお願いします。
◆図書の貸出は閉館の30分前までです。
返却
◆当館の本の返却は、他の館では受け付けておりません。
◆資料や図書を傷付けたり破損させたり等はしないで下さい。
◆長期にわたり未返却図書がある場合は、貸出をお断りすることがあります。
2023年2月の新着図書
書籍名 | 著者名 |
教 誨 | 柚月 裕子 |
光のとこにいてね | 一穂 ミチ |
ジャクソンひとり | 安堂 ホセ |
月刊 MOE 2月号 | |
さかなくん | しおたに まみこ |
テーマパークのサバイバル | ポドアルチング |
マインクラフトで楽しく学べる! 地球のひみつ大図鑑 |
マイクラ職人組合 |
2023年1月の新着図書
書籍名 | 著者名 |
老害の人 | 内館 牧子 |
チンギス紀 十五 子午 | 北方 謙三 |
変な絵 | 雨 穴 |
一橋桐子(76)の犯罪日記 | 原田 ひ香 |
月の立つ林で | 青山 美智子 |
戦の国 | 冲方 丁 |
感染症を正しく学べる! はたらく細胞 ウイルス&細菌図鑑 | シリウス編集部 |
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂11・17 | 廣嶋 玲子 |
2022年12月の新着図書
書籍名 | 著者名 |
リバー | 奥田 英朗 |
君のクイズ | 小川 哲 |
機械仕掛けの太陽 | 知念 実希人 |
我が息子、慎太郎と裕次郎 | 石原 光子 |
帆神 北前船を馳せた男・工楽松右衛門 |
玉岡 かおる |
苦役列車 | 西村 賢太 |
完訳 7つの習慣 人格主義 | スティーブン・R・コヴィー |
英単語の語源図鑑 | 清水 建二 |
パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち | 柴田 ケイコ |
ノラネコぐんだん うみのたび | 工藤 ノリコ |
大気汚染のサバイバル | スウィートファクトリー |
トンネルのサバイバル | パク・ソンイ |
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂9〜10 | 廣嶋 玲子 |
2022年11月の新着図書
書籍名 | 著者名 |
ハヤブサ消防団 | 池井戸 潤 |
夜の道標 | 芦沢 央 |
噓つきジェンガ | 辻村 深月 |
翼の翼 | 朝比奈 あすか |
養老先生、病院へ行く | 養老 孟司・中川 恵一 |
映画ノベライズ 約束のネバーランド | 七 緒 |
雨心中 | 唯川 恵 |
シャーロック・ホームズの冒険 | コナン・ドイル |
オードリー・ヘップバーンの言葉 | 山口 路子 |
超訳 ブッダの言葉 エッセンシャル版 | 小池 龍之介 |
海外ドラマで面白いほど英語が話せる超勉強法 | 出口 武頼 |
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂7〜8 | 廣嶋 玲子 |
大ピンチずかん | 鈴木 のりたけ |
ねずみさんのパンツ | tupera tupera |
2022年10月の新着図書
書籍名 | 著者名 |
#真相をお話しします | 結城 真一郎 |
汝、星のごとく | 凪良 ゆう |
レッドゾーン | 夏川 草介 |
あきない世傳 金と銀 十三 大海篇 | 田 郁 |
パンどろぼうのせかいいちおいしいパンレシピ | 吉永 麻衣子 |
FRaU SDGs MOOK OCEAN 海に願いを。 | |
コッローディ『ピノッキオの冒険』 2020年4月 | 和田 忠彦 |
13歳からの地政学: カイゾクとの地球儀航海 | 田中 孝幸 |
食糧危機のサバイバル | ゴムドリco. |
最強の城へタイムワープ | チーム・ガリレオ |
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 16 | 廣嶋 玲子 |
ともこのかいすいよく こどものとも 1997年8月号 | 荒川 薫 |
すてきなバスケット | 小沢 正 |
めうしのジャスミン | ロジャー・デュボワザン |
アンパンマンのクリスマス・イブ | やなせ たかし |
ちょっとだけ | 瀧村 有子 |
2022年9月の新着図書
書籍名 | 著者名 |
チンギス紀 十四 萬里 | 北方 謙三 |
晩秋行 | 大沢 在昌 |
女人入眼 | 永井 紗耶子 |
残された人が編む物語 | 桂 望実 |
実家じまい終わらせました! ― 大赤字を出した私が専門家とたどり着いた家とお墓のしまい方 |
松本 明子 |
占 | 木内 昇 |
村井さんちの生活 | 村井 理子 |
新しい星 | 彩瀬 まる |
茗荷谷の猫 | 木内 昇 |
もっとすごすぎる天気の図鑑 空のふしぎがすべてわかる! | 荒木 健太郎 |
お父さんが教える 13歳からの金融入門 | デヴィッド・ビアンキ |
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 4〜6 | 廣嶋 玲子 |
2022年8月の新着図書
書籍名 | 著者名 |
第167回 芥川賞 おいしいごはんが食べられますように |
高瀬 隼子 |
あきない世傳 金と銀 十二 出帆篇 | 田 郁 |
俺ではない炎上 | 浅倉 秋成 |
死神と天使の円舞曲 | 知念 実希人 |
百 花 | 川村 元気 |
子宝船 きたきた捕物帖 二 | 宮部 みゆき |
80歳の壁 | 和田 秀樹 |
レジェンドアニメ! | 辻村 深月 |
空のふしぎがすべてわかる! すごすぎる天気の図鑑 | 荒木 健太郎 |
戦国ベースボール 信長の野球 | りょくち 真太 |
戦国ベースボール 龍馬がくる! 信長vs幕末志士!! | りょくち 真太 |
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 12〜15 | 廣嶋 玲子 |
2022年課題図書
(1週間貸出。お一人1冊です。)
対象 | 書籍名 | 著者名 |
小学校低学年 | つくしちゃんとおねえちゃん | いとう みく |
小学校低学年 | ばあばに えがおを とどけてあげる | コーリン・アーヴェリス |
小学校低学年 | すうがくでせかいをみるの | ミゲル タンコ |
小学校低学年 | おすしやさんにいらっしゃい! 生きものが食べものになるまで | おかだ だいすけ |
小学校中学年 |
みんなのためいき図鑑 | 村上 しいこ |
小学校中学年 | チョコレートタッチ | パトリック・スキーン・キャトリング |
小学校中学年 | 111本の木 | リナ・シン |
小学校中学年 | この世界からサイがいなくなってしまう | 味田村 太郎 |
小学校高学年 | りんごの木を植えて | 大谷 美和子 |
小学校高学年 | 風の神送れよ | 熊谷 千世子 |
小学校高学年 | ぼくの弱虫をなおすには | K・L・ゴーイング |
小学校高学年 | 捨てないパン屋の挑戦 | 井出 留美 |